スタジオの中心機器として
UR816C は、あなたのスタジオの心臓部となるI/O です。8基の Class-A D-PRE マイクプリアンプと 32ビット整数 / 192 kHz 対応コンバーターが叶える次世代の高音質。ドラムのマルチマイク録音も可能な8基のマイクプリ、エレキギターの録音も快適な HI-Z 入力と DSP アンプモデリング。MIDI 入出力により、コントローラーやハードウェア音源とのシステムアップも簡単です。またワードクロックと SSPLL が、デジタル機器との安定した同期を実現し、さらに DIM / MUTE などセッションで実用的な機能も完備。これら充実した機能を、どんな DAW でも使うことができます。
全般
UR816C | |
---|---|
接続方式 | USB Type-C |
形状 | ラックマウント (19“ 1U) |
ボディ | フルメタル |
電源 | 外部 16 V AC アダプター (Yamaha PA-300C) |
仕様
UR816C | |
---|---|
AD/DA | 32 bit |
最大サンプリングレート | 192 kHz |
入力ダイナミックレンジ | 106 [dB] |
ジッターリダクション | SSPLL |
入出力
UR816C | |
---|---|
入力数 | 16 |
個別出力数 | 16 |
出力数 | 16 |
マイクプリアンプ | D-PRE |
マイク入力 | 8 |
ライン入力 | 6 |
HI-Z 入力 | 2 |
アナログ入力 TRS | 0 |
アナログ入力 コンボ | 8 |
アナログ出力 TRS | 10 |
ファンタム電源 | 8 |
ヘッドフォン | 独立レベル |
ヘッドフォン出力 | 2 |
ADAT optical デジタル入力 | 1 |
ADAT optical デジタル出力 | 1 |
S/PDIF optical デジタル入力 | 1 |
AES/EBU RS422 デジタル入力 | 0 |
S/PDIF optical デジタル出力 | 1 |
AES/EBU RS422 デジタル出力 | 0 |
ワードクロック入出力 | |
MIDI 入出力 |
DSP 機能
UR816C | |
---|---|
モニタリング | レイテンシーフリーモニタリング + エフェクト |
内蔵 DSP | SSP 3 |
True Integrated Monitoring + FX (Cubase 使用時) | |
ハイパスフィルター | |
REV-X Reverb | |
Sweet Spot Morphing Channel Strip |
外形
UR816C | |
---|---|
質量 | 2700 g |
全幅 | 446.3 mm |
全高 | 45.6 mm |
全長 | 225.8 mm |
動作環境
UR816C | |
---|---|
OS (Mac) | macOS Sierra, macOS High Sierra, macOS Mojave, macOS Catalina |
OS (Windows 64-bit) | Windows 7, Windows 8.1, Windows 10 |
オペレーションシステム (iOS) | iOS 10, iOS 11, iOS 12, iOS 13 |
端子 | USB Type-C, USB 3.0, USB 2.0 |
CPU (必須) | Intel Core i-series multicore processor 2 GHz or faster, or AMD equivalent processor |
RAM (必須) | 2 GB |
ディスク空き容量 | 1200 MB |
ディスプレイ解像度 (右記以上推奨) | 1280 x 800 |
インターネット環境 | ライセンスアクティベーション, インストーラーのダウンロード, 追加のダウンロード, 同梱ソフトウェアのダウンロード, ユーザー登録等, ユーザー登録等 |