Nuendo 12.0.70

更新内容

2023/6/28 公開のメンテナンスアップデートです。VST 3 SDK 関連の更新、トラック読み込みや MIDI Remote の改善を施しています。

機能の改善

VST 3

VST SDK 3.7.8 の新しいプラグイン差し替え処理に対応

トラックの読み込み

プロジェクトやトラックアーカイブからトラックを読み込んだ際に、以下のルーティングを正しく反映するよう改善しました。

エフェクトセンド

MIDI 出力ポート

グループチャンネル

MIDI Remote

ピアノ鍵盤にラベルがアサインされているデバイスへのマッピングをより確実にしました。

安定性

以下における安定性を向上しました。

HALion Sonic とライセンス無効のコンテンツを含むトラックアーカイブを読み込んだ際

サンプルエディターで複数のクリップを開き、波形を編集した際

Nuendo 12.0.60

更新内容

2023/3/30 公開のメンテナンスアップデートです。全般的な機能と安定性を向上させました。

機能の改善

ADR

ADR の操作を行った後にマーカー選択が正しく動作するように改善

ARA

エクステンションが適用されたトラックのバウンス時の問題を解決

SyncroArts Revoice をエクステンションとして使用した際にリファレンストラックが見れるように改善

Melodyne エクステンションの Undo / Redo 時の問題を解決

Antares Auto Tune エクステンションが下ゾーンの代わりに自動的に独立ウィンドウとして開くように変更

書き出し

Anymix Pro をアップミックスに使用した際、特定のバッファーサイズでサラウンドチャンネルが欠けないように改善

外部ハードウェアのルーティングを用いたプロジェクトで、オーディオを書き出す際のレイテンシー補正を改善

多くのヒットポイントを含むプロジェクトでの “選択されたトラックの書き出し” や “トラックアーカイブの読み込み” 機能の動作を向上

Broadcast Wave ファイルの書き出し時に正しいチャンネルを記述した iXML メタデータが含まれるように改善

MIDI Remote

HXW Avatar EMK-25 MIDI キーボードのスクリプトを追加

Github 経由で MIDI Remote API ドキュメントを配布

プラグインを他のチャンネルに移動した後もフォーカスクイックコントロールが継続して使えるように改良

MIDI コントロールサーフェスのエディターが異なる CC ナンバーを用いる複数の 14bit/14bit NRPN コントロールに対応

特定の OS 言語設定において、プラグインのインターフェースでコンテクストメニュー “MIDI Remote マッピング用に選出” を使用したときにマッピングアシスタント上でパラメーターマッピングが見当たらないと表示される問題を解決

マッピングアシスタントでマッピングの変更をリスト通りに行えるように改善

複数の MIDI Remote デバイスを含む Mixer バンクゾーンの設定においてパラメーター割り当てが失われる等の不具合を解決

その他全般

リニア / 置き換えモードでプリロールを有効にした状態で、既存の MIDI パートに上書き録音した際に最初のノートが発音される問題を修正

録音後に短い MIDI パートが適切に選択できるように改善

Renderer for Dolby Atmos のソーストラック割り当てを変更した後でもオーディオオブジェクトの接続が維持されるように改善

macOS 環境での初回起動時、内蔵オーディオが自動的に選択されるように変更

マクロコマンドに “選択した最初のトラックの名前を変更” が加えられた際に編集メニューにアクセスできなくなる問題を解決

FX チェーンプリセットによってプラグインを読み込んだ際に Quick Control を継続して使えるように改善

トラック複製の際に Quick Control を正常に使えるように改善

サンプラーコントロールのピッチセクションでオクターブのパラメーター値を +/-5 に設定できるように改良

Windows OS より提供される “Microsoft GS Wavetable Synth” MIDI ポートは技術上の理由により使用不可になり、スタジオ設定の MIDI ポートリストに表示されず、トラックの MIDI 出力としても選択不可になりました。プロジェクトを開いた際に “接続未決定” の警告が出た場合はリマップを検討してください。

プラグイン

REVerence で IR データが見つからなくなる問題を解決

MixConvert の設定がプロジェクトと共に保存されない問題を解決

Tube Compressor 使用時に完全なシグナルパスを含めてレンダリングするとノイズが発生した問題を解決

安定性

以下における安定性を向上しました。

マーカーウィンドウで特定の文字を入力する際

Apple シリコン搭載コンピューターで VST AmbiDecoder プラグイン上で Embody Immerse プロファイルを選択する際

サンプリングレート 96 kHz のプロジェクトで Anymix Pro パンナーを使用する際

Antares Auto Tune 10 を ARA エクステンションとして使用する際

Control Room で SuperVision を使用している状態でオーディオを書き出す際

コピーを共用されているオーディオイベント上の VariAudio パラメーターを変更する際

Nuendo 12.0.52

更新内容

2022/11/22 公開のメンテナンスアップデートです。ADM ファイルの書き出しに関する問題の報告を受け、早急に対処する Hotfix としてこのバージョンをリリースしました。

機能の改善

Dolby Atmos

LFE シグナルをソーストラックに含む複数のオブジェクトを ADM ファイルとして適切に書き出せるように改善しました。

MIDI Remote

MIDI Remote API 関数 "makeRepeating" と "mOnChangePluginIdentity" が正常に動作するよう改善しました。

VST

古いプロジェクトを開く際、より新しいバージョンのプラグインがある場合に自動で差し替える機能を改善しました。

Nuendo 12.0.50

更新内容

2022/11/3 公開のメンテナンスアップデートです。MIDI Remote に新しいスクリプトと機能を加えると共に、既存機能やユーザーインターフェースの改良、全般的な安定性の向上を施しました。

機能の改善

MIDI Remote

スクリプト

下記の Akai 製 MIDI コントローラーのスクリプトを追加しました。

Akai MPK261

Akai MPK mini mk2

Akai MPK249

Akai APC40 MK2

Akai APC Mini

サーフェスエディター

MIDI Remote サーフェスエディターを全般的に改良し、いくつか機能を追加しました。MIDI Remote API 経由で MIDI Remote Script を記述する段階で大きな可能性が実装されていますが、今回はサーフェスエディターを用いて実際のハードウェアにより外観を似せられるようになりました。

MIDI コントローラーサーフェスの追加

新しい MIDI コントローラーサーフェスを追加する際、MIDI 出力ポートの選択が必須ではなくなりました。ただしこの状態で作成されたサーフェスはメッセージを受信することができないため、プロパティの「ハードウェアに送信」項目は選択不可になります。

アイテムの配置 / 学習モード / プロパティ

受信する MIDI メッセージの学習モード設定を完了させなくてもアイテムを配置できるようになりました。

サーフェス画面右上の “+” ボタンを使い、入力される MIDI メッセージを学ばせる必要なくアイテムを配置できます。

完了した後、プロパティからメッセージを手動で設定します。

メッセージ欄から MIDI Monitor ポップアップを開き、ここで特定の MIDI 入力メッセージを選べます。ハードウェアによっては複数のメッセージを同時に送信することがあるため、便利です。

ツールバーから、MIDI 学習機能をバイパスできます。これはお持ちの MIDI Remote コントローラーデバイスが問題のあるメッセージを送信し、学習手順を混乱させるような場合に便利です。

基本的に、設置されたアイテムのすべてのパラメーターはプロパティから後で編集することが可能です。

追加のサーフェスエディターアイテム

画面左側のアイテムリストや対応するプロパティから、以下のアイテムを使えるようになりました。

ピッチベンド、モジュレーションホイール

X/Y パッド、X/Y ジョイスティック(X、Y 軸ペアのメッセージが必要。MIDI Monitor ポップアップから選択可)

プッシュエンコーダー(ノブに加えて「押す」パラメーターを持つ)

ピアノキー(可変キーボード範囲と共に、装飾要素に用いる。このアイテムへのホストパラメーターのマッピングは不可)

ランプ

ブラインドパネル(リモートデバイスのコントロールの装飾要素に用いるが、MIDI メッセージには使えない。このアイテムへのホストパラメーターのマッピングは不可)

プロパティでのシェイプ設定

ボタン、ブラインドパネル、ランプはプロパティから四角または円形を選べます。

フェーダーの動作

フェーダーはリサイズ設定に応じて、自動的に垂直または水平に表示されます。

ラベル欄

アイテムにラベル欄を追加できます。

アイテムの最上部をクリックして欄を作ります。

この方法で個別のアイテムや複数のアイテムをグループとして設定できます。(例: フェーダーを作成し、ラベル欄を追加し、MIDI Remoteマッピングアシスタントの機能ブラウザーから「選択トラック」の「ボリューム」をマッピング。ラベル欄が表示され、プロジェクトのトラック名に応じて命名されます)

その他の改良

アイテムやカーソルのクリックおよびドラッグ操作を改善

適切に設定されていないアイテムをオレンジ色でマーキング(MIDI メッセージの設定が不適切、または他と重複するメッセージの設定を試みた場合はマーキングされ、そのままサーフェスエディターを閉じると破棄されます)

左側のアイテムリストと右側のプロパティをスクロール可能

複数選択されたアイテムを適切にハイライト表示

ADR

マーカーウィンドウのフィルターが、マーカー属性の編集後にリセットされないように修正

Video

2つのビデオトラックのうち1つをミュートしたとき、ビデオ映像がもう片方に切り替わるように改善

アレンジャートラックでのチェーンの設定にビデオ再生が正しく追従するように修正

プロジェクト保存時に Frequency の設定が正しく保存されるように修正

Plug-ins

Anymix Pro が正しい Pan Low を設定せず、パンニングが不規則になる問題を修正

Frequency プラグインにて、ダイナミックフィルターの Start 表示を修正

プロジェクト保存時に Frequency の設定が正しく保存されるように修正

MultiTap Delay の Pitch Sifter モジュールを 100% に設定した際にドライシグナルを完全にミュートするように修正

VST Amp Rack と VST Bass Amp で、エフェクトの順を意図通りに変更できるように修正

その他全般

ベジェ曲線のオートメーションデータを含む範囲をサイクルモードで再生した際、人工音が発生しないよう修正

オーディオ接続ウィンドウで出力バスプリセットを読み込んだ後、Control Room でメインミックスが聴こえなかった問題を修正

位相同期の AudioWarp を適用したイベントで、選択範囲からクリップを作成する機能が正しく動作するよう修正

「フェードと共にサイズ変更」の制御ツールを使う際、該当トラックに範囲選択がされている場合はフェードの終点が意図通りに変化しない問題を修正

「選択ツールを統合」モードが有効になっている場合、「フェードと共にサイズ変更」の制御ツール使用時に画面が正しく反映されるように修正

「オーディオミックスダウンの書き出し」にてプロジェクトと異なるサンプリングレートにファイルを書き出す際のパフォーマンスを向上

リンクされたオーディオトラックをフリーズする際、インサートエフェクトが正しく反映されるよう修正

チャンネル分割形式の Wave ファイルをドラッグ&ドロップで読み込む際、正しいチャンネルのトラックが作成されるよう修正

オーディオファイルを空白部分にドラッグし、自動作成されたトラックにおいて、インサートプラグインが正しくオーディオを処理するように修正

サンプルエディターにて、VariAudio のノートセグメントが正しく表示されるように修正

スコアの印刷ページ設定を変更した際、ページが正しく表示されるように修正

プロジェクトウィンドウでMIDI イベントが正確な位置に表示されるように修正

安定性

以下における安定性を向上しました。

テンポ検出を行い、他のツールに切り替えることでテンポ検出を終了させた場合

グループトラックのパラメーターにオートメーションを施した際

Dolby Atmos プロジェクトにてオブジェクト設定が不完全な場合

数百のオフライン処理を施したファイルを含む大規模なプロジェクトを読み込んだ際

他のプロジェクトやトラックアーカイブから、同じトラックを二度読み込んだ際

環境設定 > 編集操作 > 「カーソル位置のイベントを自動的に選択」 を有効にし、サンプルエディター上の「リージョン」を有効にした際

フリーズしたトラックを削除する際

Nuendo 12.0.40

更新内容

2022/8/3 公開のメンテナンスアップデートです。MIDI Remote に新しいスクリプトと機能を加えると共に、ARA その他全般的な修正や安定性の向上を施しました。

ADR

ADR/マーカーウィンドウ上で表示できる列の幅を拡大

フィールドレコーダーオーディオの読み込み

メタデータから文字選択する際の不具合を修正

MIDI Remote

Arturia KeyLab Essential のスクリプトを改良し、未実装のショートカットを追加

Control Room 関連機能を追加

プロジェクトマッピングの設定がグローバルマッピングに正しく変換されるように修正

下ゾーンでの MIDI Remote Editor の作業時の挙動を修正

Novation Launchkey MK3 88 のスクリプトを追加

ARA

「エクステンション結果を固定」機能を PCM 以外のクリップに適用した際の不具合を修正

Melodyne ARA エクステンションを用いたイベントの削除でノートデータが失われないように修正

ARA エクステンションを用いたイベントのコピー/複製動作を修正

プラグイン

VST Bass Amp で Quick Control を有効にした際のユーザーインタフェースを改良

Frequency 2 を 7.1.4 チャンネルで使用した際の挙動を修正

Frequency のバンド On/Off のオートメーション動作を修正

Reverence を用いたプロジェクトを異なるコンピューターで開いた際、外部 IR データの読み込み速度を向上

SuperVision の Peak/RMS メーターの挙動を修正

FX Modulator で高速のボリューム変調を設定した際の挙動を向上

MixConsole のクイックリンク機能を Squasher プラグインの入出力パラメーターにも追加

サンプルエディター

イベントの開始/終了/スナップのハンドル表示を修正

ワープマーカーをすべてのズーム値で編集できるように改良

複数イベントでの VariAudio セグメントのストレッチ動作を修正

ユーザーインターフェース

低解像度表示でのプロジェクトのスクロールの際にグリッドが切れないよう修正

無音部分での波形が2ピクセルで表示されることがあった問題を1ピクセル表示に修正

下ゾーンでサンプルエディターを用いた際の波形の補間表示方法を統一

その他全般

トラックバージョンの複製時にベジェ曲線を正しく反映

オーディオアライメントで複数の参照元を選択した際の挙動を修正

全言語モードにてワープアルゴリズムのカスタム設定ダイアログを情報ラインから開けるよう修正

リストエディターでの編集に関する不具合を修正

ロジカルエディターが専用ウィンドウで開くよう変更

クリックパターンエディターで 1/32 に設定した際にパターンが途切れないよう修正

マスターおよび SuperVision にて 7.1 ch 設定のラウドネス測定値が ITU-BS.1770-4 に準拠するよう修正

環境設定 > VST > 「ミュート時は Pre Send もミュート」設定が正常に保存されるよう修正

Nuage Master ユニットの Numeric Pad の矢印キーで正常にマーカー移動できるよう修正

スコアエディターでのマウスホイールの縦スクロールの挙動を修正

スコアエディターでの線の編集における使い勝手を改良

VariAudio での縦スクロール速度のばらつきを修正

macOS 環境で起動時と “Nuendo について” 画面で使用しているモード(Intel/Apple) を表示

安定性

以下における安定性を向上しました。

オーディオミックスダウンの書き出しを中止した際

「フェードを選択範囲に合わせる」機能の使用時

環境設定 > 編集 > 「カーソル位置のイベントを自動的に選択」設定でサンプルエディターのズームを変更する際

VariAudio 上でスケールアシスタントを使用する際

AmbiDecoder の出力をヘッドフォンからスピーカーに切り替えた際

MediaRack からプロジェクトに MIDI ループをドラッグした際

Nuendo 12.0.30

What’s new?

June 8, 2022 – The Nuendo 12.0.30 maintenance update is now available. The update introduces some improvements to the performance, stability, and other areas of the application

Performance and stability issues

The 12.0.30 update addresses a couple of performance issues. These issues could occur when closing the application. We have also improved the performance when working with Vienna Pro Ensemble.

Plug-in blank space issues

When opening and working with plug-ins, blank spaces could appear to the left/right side of the plug-in panel. We addressed this issue in this maintenance update.

We have improved the following features and functionality:

Improvements

We have added new key commands for Select Previous/Next Markers in the Markers Window.

We have added an option in the SuperVision Leq(m) module to measure the LFE calibrated to either 0 or +10dB.

In the Markers window/ADR Setup, a black picture can now be set for Pre-roll and Post-roll separately.

We have added factory presets for the FX Modulator plug-in.

Editing

Loading a csv or txt file for Rename Events from List on macOS no longer renders the application unresponsive.

When importing documents for Rename Events from List on macOS, it is now possible to select encodings other than UTF-8.

Editing time-stretched clips in Musical Mode now works as expected.

Moving Chord Events with the Range Selection tool now works as expected.

Switching from the Time Warp tool to other tools no longer changes the format of the timeline unexpectedly.

Recalling Project Logical Editor presets now works as expected.

The selection tool in the Sizing Applies Time Stretch mode works as expected when changing the algorithm in the preferences.

Adding warp markers to multiple selected events with the Free Warp tool now works as expected.

Miscellaneous

Exported ADM files no longer include FFOA data.

Auto Align® Post ARA extension now works as expected on audio clips from the Field Recorder Audio Import.

SyncStation settings in the Project Synchronisation Setup are now stored correctly.

The Nuendo SyncStation is now supported on Windows 11.

The Track Controls Settings window now works as expected.

Importing AAF files no longer causes error messages on Macs which run on Apple silicon.

When exporting selected tracks that contain audio clips with the ARA extension, error messages no longer appear.

When using ARA extensions on AIFF clips, processed audio files no longer sound distorted.

Adding Ambisonics channels in the MixConsole now works as expected.

Using the MixConsole Reset Channel function on an output bus now works as expected.

VariAudio segments in the Sample Editor are colored correctly, according to the chord track.

Presets can now be loaded from the right-click menu in the Channel Settings window as expected.

Vertical scrolling in the Sample Editor when using VariAudio now works as expected.

The MIDI Remote mappings for the Control Room now work as expected.

The items in the Mapping List of the Mapping Assistant are now sorted correctly.

Performance

We have improved the performance when closing projects.

We have improved the performance with Vienna Pro Ensemble plug-ins.

The Roomworks VST3 plug-in now works as expected.

We have improved the user interface responsiveness when showing or hiding automation tracks in large projects.

Closing the application in Windows no longer takes an unexpectedly long time.

Stability

We have improved stability in the following areas:

when importing track archives with video tracks

when importing tracks from projects

when working with VariAudio

when working in the Score Editor

when working with Audio Alignment

when working with network drives

Video

The network connection to the GoPro VR Player can be established as expected.

The timecode overlay in the video player window and in exported videos is now as accurate as intended.

Nuendo 12 - Release Notes

What’s new?

April 27, 2022

Today we are very happy to announce the immediate availability of the new Home of Dialogue – Nuendo 12.

For a detailed overview of all new features in Nuendo 12, please visit New Features

Steinberg Licensing

Nuendo 12 now supports the brand-new Steinberg Licensing system. From now on you can use Nuendo without needing a USB-eLicenser dongle. For detailed information about Steinberg Licensing that should answer all of your questions about migrating to the new system, offline usage and more, please visit Steinberg Licensing

We have corrected the following features and functionality

ADM

Objects from imported ADM files are now always connected to the renderer properly.

The vertical position of immersive channels as multi-objects is now correctly maintained in exported ADM files.

Audio objects are no longer audible in the bed channels of exported ADM files.

ADM files no longer become corrupted when quitting Nuendo straight after the ADM export was completed.

We have corrected an internal ADM editor issue that caused frequent error messages on systems using EuCon control.

Importing ADM files to existing projects now always includes all of the pan automation.

Audio objects now always remain connected after exporting an ADM file.

Audio objects now always remain connected after switching from the internal to an external renderer.

Audio object sizes are now stored correctly in exported ADM files.

Pan automation no longer resets to center in exported ADM files.

Miscellaneous

The dialogue-gated loudness normalization process in DOP no longer causes undesired level gain.

Duplicated versions of the Chord Track now display the correct scales.

The "Show Half Level Axis" option in the Sample Editor now works as expected.

We have corrected graphical glitches in the output field of the Channel Settings Window.

Q-Link works now also for deactivated MIDI Inserts in the MixConsole.

We have corrected issues with the first Tempo node not being processed by the Project Logical Editor.

We have corrected an issue with Track Quick Controls, when a track is deleted and the undo action is made afterwards.

The mouse pointer now shows the correct Object Selection Tool when switching between the alternatives and the Combine Selection Tool mode is enabled.

FX and Group Track presets are now stored and created correctly.

We corrected an issue with the Analyse button in the Tempo Detection panel in HiDPI mode.

Transposing selected events in the Key Editor beyond the visible window space now works as expected.

We have corrected the layout in the MIDI Record Modes panel.

We have corrected the reset function of Time Max and Time Display.

MIDI CC Ramps are now enabled as expected when switching the MIDI Channel from Any to a specific number.

The Enter Project Cursor Position window now closes after entering the position automatically.

Horizontal lines can now be moved when added in the Score Editor.

We have corrected issues with Direct Offline Processing in the Japanese localized version.

The buttons in the HUB have been redesigned.

We have redesigned the scrollbar handles in the Project window in order to fix artifacts in HiDPI mode.

We have corrected the behavior with incremental numbers when adding VST instrument tracks with the same instrument.

We have corrected an issue with entering values in the Info Line of the Signature Track.

We have corrected an issue with the Playhead in the Lower Zone Editor.

We have inverted the colors of the keyboard guide lines in VariAudio mode to match the corresponding key colors.

Warp markers are now created on all selected events when musical mode is enabled.

We have increased the tolerance of the VST Performance indicator.

Audio is not analysed again when loading projects that use the Standard - Solo algorithm for AudioWarp.

We have corrected an issue with loading Drum Maps.

Stability

We have improved the stability when exporting MIDI files.

We have improved the stability when working with MIDI feedback loops.

We have improved the stability when disarming multiple tracks by selecting a new track to arm.

We have improved the stability when freezing Sampler Tracks.

We have improved the stability when importing video files by using key commands.

We have improved the stability when working with TrackVersions in the Japanese localized version.

We have improved the stability when editing Chord Pad parameters during playback.

Audio Extensions

We have improved the handling of temporary Audio Extensions files in order to minimize the required hard disk space.

We have corrected an issue with the Play Tool when using Audio Extensions.

We have corrected an issue with Audio Extensions playing on the wrong channel when using the Divide Track List function.

Plug-ins

The top front speakers are no longer incorrectly mixed to the rear speakers when using Mixconvert V6 for downmixing Auro 3D 10.1 to 5.1.

We have improved the performance of the Tuner plug-in in projects in 96 kHz.

We have corrected an issue with pitch bend messages in the Pitch Correct plug-in.

We have corrected the init value of the ER low cut in the REVelation plug-in.

The Compressor plug-in now keeps adjusted settings as expected.

We have correced an issue where the routing of plug-ins set to Post Fader was lost.

We have corrected some graphical glitches with the VST Amp Rack on macOS.

We have corrected an issue with the VST Amp Rack on offline rendering.