あなた自身のドラムキットを生み出す Backbone
キックやスネア、ハイハット、パーカッション、ライズやヒットを組み合わせてオリジナルのドラムキットを作りましょう。最大8レイヤーのサンプルを組み合わせ、減算式シンセや、Decompose、スペクトラル変換を用いてこれまでにない方法でサンプルを再構成。また最大8エフェクトを、2系統のバスで自由にルーティング — これらをすべて、無駄を削ぎ落とした UI で素早く処理 — Backbone はリシンセサイズ時代のドラムデザイナーです。
最大8レイヤーの直感的なドラムデザイン
ワンショットやループをリ・シンセサイズ
オーディオクリップをダイレクトに書き出し
VST / AU / AAX 対応
書き出しオプションの改良
オプション設定で、最後に再生したノートを自動的に書き出せるようになりました。
レイヤーの書き出し
デコンポーズ、またはリシンセサイズされたレイヤーだけをアレンジに用いたい場合もあるでしょう。そんな時は個別のレイヤーを DAW 上にドラッグ&ドロップするだけで完了です。
サンプルの調整をさらに素早く
わずかな変更で効率が大きく向上。サンプルやループの範囲選択にて、スタート/エンドマーカーの一括移動が可能に。またサンプルのノーマライズ後、加えたゲインをパラメーター表示し、後から手動変更可能になりました。
リシンセサイズの改良
リシンセアルゴリズムを改良し、ステレオの位相関係を考慮するようになりました。これによりステレオサンプルのリシンセサイズの結果を大幅に向上。また、リシンセのノイズモデリングにおいて、サンプルエンドマーカー近くで発生しうる人工的な歪みを除去しました。
Windows スケーリング対応
Windows 環境でのディスプレイスケーリングに 25% ステップで対応しました。
...